投稿

検索キーワード「リュウゼツラン」に一致する投稿を表示しています

コンプリート! 雷神の花 173284-雷神の花 育て方

イメージ
 『花が咲いたら、幸福が訪れる』 古くからそう言い伝えのある多肉植物 『アガベ "雷神"』が入荷しました! 葉にはとても鋭いトゲを持つ、スタイリッシュなフォルムの品種。 葉っぱは肉厚で、グレーがかった色合いの迫力のある美しいアガベです。雷神の花再び 91回目放送でも紹介した雷神の花 この花の持ち主の風間いんぼうで又花が咲いているという話 金運が上がった人が続出したので今回は待ち受けにして公開してくれた。 今回は田中角栄が総理になる前に入手した出世運のある総理の椅子との 数十年から百年に一度しか開花しないという、「アガベ 雷神」の花が開花しました。 当館では17年10月に開花して以来、2度目の開花となります。 花は、下側のつぼみから順番に咲き、約1カ月程度は見ることができそうです。 雷神の花 ブログ Green Note 熊本 天草の植物と暮らしの雑貨店はグリーンノート 雷神の花 育て方

選択した画像 幸福の木 花 咲く 328108-幸福の木 花 咲く

イメージ
幸福の木に花が咲くなんて・・・ ちょっと調べたら・・・ 花が咲くのは珍しいらしい・・・ なので・・・ 「あまり見られない花が咲くと、縁起がいいといわれています」 ↑ネットから引用 こんなコロナ渦・・・ 良い方向に進んで欲しいものです・・・ 幸福の木の花が咲くのはとても珍しいです! それは以下の理由からです。 大きくならないと花を咲かせない(高さ約18m) 大きくなるには数年(5~10年)かかる 大きくなってからも毎年開花するわけではない つまり、せっせと育てていても滅多に花が別名: 幸福の木 原産地: ギニア、エチオピア 科名: リュウゼツラン科 属名: ドラセナ属 幸福の木に花が咲くなんて知らなかったので、ちと嬉しい。 例の如く、開花までを追ってみましたよ。(←観察好き。) ・・・・・・・・・・・・・・・・ 幸福の木 ドラセナ の名が咲きました 甘い匂いが充満しています おじさんのやってみよう 幸福の木 花 咲く